
母の日の会で反省したこと
2019年05月13日
おはようございます

チアーズリアルエステートの
波多万行(はたかずゆき)のブログです。
昨日は、
またまた兄が主催しての
母の日のお祝い会でした。
僕の両親のほかにも
兄の家族と兄嫁の家族、
それにうちの家族も参加して
合計 4人の母親のための
母の日の合同食事会です。
みんながそれぞれ
プレゼントを持ち寄って
プレゼント交換をしましたが、
我が家の男子たちは(僕も含めて)
やっつけでプレゼントを用意していたので
なんだか少し残念で、
少し恥ずかしかったです。
男子たちは
自分の誕生日やクリスマスのときには
ワーワー言うくせに
人のお祝いには
めちゃ簡単に済ませるという
この性格のザツさ

その点、桜子はちゃんと用意していて
感謝の言葉も伝えていました
僕は、もともと
母の日や父の日、
誕生日会、クリスマスなどの
こういうイベントに
まったく興味がないので
ついつい雑になってしまいます。
子供たちには
人を喜ばせることを教えていない
親の私の責任だと
それに比べて
兄や兄の家族は気が利いていて、
本当にすごい。
プレゼントも
4人の親が喜んでくれるだろうと思う物を
いろいろ考えて用意していて
さらには、
花束に感謝の手紙も付けて
4人の母親全員に渡していました。
こういうことが
自然に出来るなんて
本当に凄いと思うのです。
正直、僕は
こういうのが苦手です。
もちろん、
誕生日やクリスマスに
プレゼントをいろいろ考えて
用意したりはしますが
そのときの気持ちは
これあげたら喜んでくれるかな?
という気持ちだけです
プレゼントをあげて
相手が喜んでくれたら
僕も嬉しいのですが
ただ、それだけのこと。
そこに
いつもありがとう、という
感謝の気持ちを込めて
プレゼントをあげる
なんてことは考えていないので
もしかしたら、
一番、残念なやつかも知れません。
こういうところが
兄は情に厚く人気者、
弟の僕は人間が冷たいと言われる
ゆえんなのかも知れません。
自分が経営者で商売をしていて
こんな性格では致命的です。
母の日に
なんだかとても大切なことを
教えてもらった夜でした。
これからはもっと
感謝の気持ちを持って
いろんな会に参加したり
企画しようと思います

ありがとうございます。
波多万行
チアーズリアルエステート
【物件検索とお問い合わせはこちら】
◆ペット可、築浅、
デザイナーズのチアーズ賃貸◆
岡山市北区大元一丁目11-22
☎︎086-230-6720