ここだけの話 ペット化物件

宅飲みで聞いた話。注文住宅のあるある

2019年08月12日

 

 

 

 
 
 
おはようございます😀
チアーズリアルエステートの
波多万行(はたかずゆき)です。
 
 
 
 
 
 
昨夜は
中学校の時のグループで集まって
恒例の同窓会をしました。
 
 
 
 
 
 
 
とは言っても、
毎年のお盆とお正月に
必ず集まるメンバーなので
 
ただの飲み会という感じで
特に懐かしいなーなんて話は出ませんが
 
いつもは近所の居酒屋でやるのに
今回ばかりはメンバーの一人が
ギックリ腰になったからということで
 
彼の自宅で宅飲みになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
6人の同窓が集まると
さすがにリビングダイニングは
一杯になりましたが、
 
それより先に一杯になったのは
玄関でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼曰く、
 
間取りを失敗したんよな、
玄関スペースが狭すぎたんよ
 
と、言うんです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
彼の家は、
築後5年くらいの
まだ新しい家です。
 
 
 
 
 
 
 
地場の有名な工務店で
注文住宅を建てたのですが、
 
最初にプラン図が出てきたときに
どうやら僕も間取りを
見せてもらったそうです。
 
 
記憶が定かではないんだけど
見せてもらったのかなー
 
 
 
 
 
 
で、その図面では
玄関の靴を脱ぐスペースの隣には
シューズクロークが設けてあり
 
彼も奥さんも
違和感を感じなかったので
そのままにしたそうですが、
 
 
いざ完成してみると
とても狭い玄関になったそうで…
 
 
 
 
 
 
 
 
将来、もう一回、
家を建てんといけん
と言ってました。
 
 
 
 
まぁ、彼は公務員だし
建てようと思ったら
もう一度、建てれるだろうな。
 
 
 
 
 
 
 
 
注文住宅では、
実はこんなことはよくあることです。
 
 
 
 
 
空間の広さを判断するのに
平面図ならば
帖数が書いているので
比較的、イメージしやすいですが、
 
 
玄関や脱衣場のようなところでは
その広さがわかりづらかったり、
 
また廊下の空間、
天井の高さにまでなると
 
その部分のパースを書かないと
イメージできないところもあるでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
しっかり時間とお金を使って
設計料まで支払ったのに
自分のイメージ通りではなかった😰
 
なんてことは
よくあることなんですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
注文住宅を
設計事務所に頼むにしろ
今回のように地場の工務店に頼むにしろ
 
設計をされる設計士さんが
数名おられることがあります。
 
 
 
 
 
 
だから、
注文住宅をするときには
その設計事務所や工務店の
OBさん、OGさんの家を見せてもらい、
気に入った家を見つけたら
 
まず、
どの先生が図面を引いたのかを
確認したほうがいいでしょう。
 
 
 
 
 
 
 
同じ工務店であっても
設計士さんによって
配色や見せ方などの特徴が異なるからです。
 
 
 
 
 
 
 
その上で、
そのOB 、OGさんの家の
 
ここの部分は採り入れたい、
 
こんなイメージの部屋にしたい、
 
と、自分のイメージを
設計士さんに伝えて、
 
あとは先生にお任せして
図面を引いてもらいましょう。
 
 
 
 
 
 
 
いろいろ途中で注文を付けずに
お任せすることで
その先生の特色がでて
いい図面が出来るような気がします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それにしても、
こういう相談を受けると
建売住宅というのは
とても分かりやすい商品ですよね。
 
 
 
 
 
完成品なので
家族構成によって
どこの部屋をどう使うか、
玄関の広さや収納の広さまで
全部、目で見て判断できるという
メリットがあります。
 
 
 
 
 
 
ぜひ、建売住宅も
ご検討ください😀
 
 
 
ありがとうこざいます。
 
 
 
 
 

波多万行
チアーズリアルエステート
 
【物件検索とお問い合わせはこちら】

◆不動産売買のことなら◆
チアーズリアルエステートのHP
 
◆ペット可、築浅、
   デザイナーズのチアーズ賃貸◆
チアーズ賃貸のHP
{F0D3787D-2DD1-4CB2-9B0C-C2ADE892DDFE}

〒700-0924

岡山市北区大元一丁目11-22
☎︎086-230-6720