ここだけの話 ペット化物件

天井勾配の家

2019年08月27日

 

 

 

 
おはようございます😀
チアーズリアルエステートの
波多万行(はたかずゆき)のブログです。
 
 
 
 
   
 
 
 
 
先日の夜に飲んで帰って、
夜中に子供の部屋の電気がついていたので
のぞいてみると案の定、
中学3年生の長女 桜子 が夏休みの宿題に
追われていました🙂
 
 
 
 
 
 
 
 
毎日、毎日、
“宿題は毎日、少しずつやっとけよ”
と言い続けていたにも関わらず
 
やっぱり直前になって
慌てて宿題をしているのを見ると
我が子ゆえに本当に情けない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
で、その中からこの問題を
夏休みの宿題から見つけたのですが
答えは何倍でしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
右側の三角錐が
何個あったら左の三角柱になるでしょうか?
 
ルールを知っている人なら
とても簡単な問題です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
問題の答えは、6倍 です。
 
 
 
 
ルールを覚えていましたか?
 
底面積と高さが等しい
三角柱と三角錐では
三角錐の体積は三角柱の3分の1
 
というルールでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でもこの図を見て
そのルールを知らずにパッと
答えを導ける人は
どれくらいいるのでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
この三角錐を
真逆に組み合わせれば
三角柱になりそうに見えませんか?
 
 
 
 
 
 
 
三角錐の体積は三角柱の体積の
3分の1のルールを知らない人は、
 
この三角錐が4個あれば
最初の三角錐になりそうに見えるので、
 
4倍と答えてしまいそうな問題です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
建物を設計する建築士さんは
上から見た平面図だけでなく
東西南北の4方向の立面図、 
 
それに見えない部分の
空間の高さや広さ、収まりまで
全てを把握して図面を描かれます。
 
 
 
 
 
 
複雑なブロックの組み合わせも
いろんな角度から物が見えるので
さっきのような問題も
容易いことなんでしょうね。
 
 
 
 
 
 
今、描いてもらっている
建物の図面に、2階の洋室が
天井勾配になりそうな
間取りプランがあります。
 
 
 
 
この写真では分かりづらいですが、
天井が水平ではなく、
勾配がついている(傾いている)天井です
 
 
 
 
 
 
建物の高さの制限があって
屋根の高さをあまり高くできず、
 
このため部屋の天井の一部が
少しだけ斜めになるというものてす。
 
 
 
 
 
 
 
 
建築士の先生は
“問題ないです” と言われるので、
実際は違和感のない
空間になるのでしょうが
 
僕はその平面図と立面図だけを見て
天井勾配になりそうとは
とても思えませんでした。
 
 
 
 
 
 
 
やっぱり、建築士の仕事は
頭が良くないと出来ない仕事ですね。
 
何もないところから
空間をデザインする仕事はすごいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
どんな家になるのか、
とても楽しみにしています!
 
 
 
ありがとうございます。
 
 
 
 

波多万行
チアーズリアルエステート
 
【物件検索とお問い合わせはこちら】

◆不動産売買のことなら◆
チアーズリアルエステートのHP
 
◆ペット可、築浅、
   デザイナーズのチアーズ賃貸◆
{F0D3787D-2DD1-4CB2-9B0C-C2ADE892DDFE}

〒700-0924

岡山市北区大元一丁目11-22
☎︎086-230-6720