住宅ローン控除の期間の3年延長について
2019年10月4日
おはようございます😃
チアーズリアルエステートの
波多万行(はたかずゆき)のブログです。
今週は早々に旅行に行っていたため
ちゃんとした不動産ブログが
書けていませんでした。
申し訳ありませんでした😅
さて、
帰りの飛行機の中で
新聞を読みましたが、
どの紙面も消費税増税によって
景気の落ち込みが起こるのではないかと
気にしていて、かなり
ナーバスになっているようでした。
産経新聞だったかな?
一般の人では、
年間で約3万円の負担が増えるという
記事がありましたので、
年金暮らしの人などにとっては
とても負担が大きくなると思われます。
キャッシュレス支払いによる
ポイント還元の取り組みも、
来年の6月までとあるので、
そのあとの景気の落ち込みを警戒している
メデイアのコメントも読みましたが、
なるべく景気が腰折れしないよう
消費者の我々も意識を持って
お金を溜め込まないよう
消費をして経済を回していけるといいですね。
さて、今回のブログは
この10月1日から始まった
消費税10%の対応策として
不動産の売買ではメインの柱の1つとなる
住宅ローン控除の
期間の3年延長
について書こうと思います。
住宅ローン控除を簡単に書くと、
住宅ローンを組んでいる人が、
年末の借入残高の1%分を上限にして、
毎月天引きされている所得税の
還付が10年間、受けられるというもの。
仮に、今年、2,500万円の
住宅ローンの借入が残っていれば、
その1%なので25万円を上限に
税金の還付が受けられます。
翌年は、借入残高が減っていて
もし、2,400万円の残高であれば、
次は最大で24万円の還付が受けられます。
これらの還付は10年間、
年間最大40万円→10年で400万円の
税金が返ってくるので
とても有り難い制度ですが、
さらに、この年数が3年延長されて
13年間の還付が受けられるのです。
ただし、
そもそも住宅ローン控除とは
自分が払った所得税、また住民税の分しか
還付が受けられないうえに、
延長された3年間分は、
ローン控除で返ってくる金額と
消費税増税によって多く払った
税率差の2%分の金額と比べて
どちらか少ないほうが対象
となるそうですので、
お間違えのないよう
お気をつけください。
国も必死で
日本の経済を守ろうとしています。
僕はいつも思うんですけど、
会社が従業員さんに対して
給料やボーナスを支給したときに
会社の利益に対して
どれだけ多くの給料を支払ったかを
評価される基準を設けて
法人税が減免される制度だったり、
従業員さんが買った
服や食べ物の領収書も
経費で落とせるようになったら
もっと消費は広がるだろうし、
会社の内部留保金が
消費に回せるような仕組みは
いくつもあると思うんですけどね。
大きなリスクを取って
零細企業を経営している自分には
とても都合の悪いことではありますが😅
ありがとうございます。
波多万行
チアーズリアルエステート
【物件検索とお問い合わせはこちら】
◆ペット可、築浅、
デザイナーズのチアーズ賃貸◆
岡山市北区大元一丁目11-22
☎︎086-230-6720