ここだけの話 ペット化物件

新築住宅では、まず建物表題登記を行います

2019年01月11日

 

 

おはようございます😀

チアーズリアルエステートの波多です。
 
 
 
 
   
 
 
1月、2月は、
新築住宅の引き渡しが何件かあって、
いま、引き渡しの準備をしています。
 
 
 
 
 
 
 
新築建売住宅の場合、
土地の上に建物が建っていますが、
実は、建物の登記はまだされていない
というケースがほとんどです。
 
 
 
 
 
 
 
 
お客さんが気に入ってくださって、
不動産売買契約も済ませて、
住宅ローンも通ったら
晴れてご成約となり、
 
銀行と金銭消費貸借契約=金消契約を
済ませる前後で、
建物表題登記
という登記を行います。
 
 
 
 
 
 
その土地の上に
こんな建物が建っています
という建物の登記のことを言います。
 
 
 
 
 
 
 
例えば、チアーズの事務所の
建物表題登記がされたときの
登記簿謄本の写しがこちら。
 
 
表題部という枠の中に、
建物の詳細の記載があります。
 
 
 
 
 
土地の番号(地番)、
木造合金メッキ葺2階建の事務所、
1階、2階の床面積などの記載があります。
 
 
 
 
 
 
そして、よく見ると、
その下の段は空欄になっていて
何の記載もありません。
 
 
 
 
 
 
本来ならば、
表題部の枠の項目の下には
2の枠があり、それぞれ
 
権利部(甲区)=所有権に関する事項
の記載があったり、
 
権利部(乙区)=所有権以外の
                            権利に関する事項
 
が、あるはずなのですが、
何も書かれていないんです。
 
 
 

↑これが本来の登記簿謄本です

3つの枠に分かれています。
 
 
 
 
 
この、建物の
詳細だけが記載される登記を
建物表題登記といい、
 
 
イオン銀行の住宅ローンなどは、
金消契約までに
建物の表題登記をする
必要があります。
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
残代金を支払うと
建物保存登記をします。
 
 
 
 
保存登記をすると、
登記簿謄本の表題部の枠の下に
権利部の2つの枠が追加されて、
 
その建物が誰の所有か、
抵当権がいくらあるか、
という登記がされるのです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最初の話に戻りますが、
引き渡しの準備には、このように
建物の表題登記もありますが、
 
 
引き渡し前に、
看板やスリッパの撤去、
物件の外の草を抜いたり
掃き掃除をしたり、と
 
購入されたお客さんに
綺麗な状態で引き渡せるように
準備するのも大事な仕事です。
 
 
 
 
 
 
お引き渡し前のお客様、
どうぞ楽しみに待っていてください😀
 
 
ありがとうこざいます。
 
 
 
 
 

波多万行
チアーズリアルエステート
 
【物件検索とお問い合わせはこちら】

◆不動産売買のことなら◆
チアーズリアルエステートのHP
 
◆ペット可、築浅、
   デザイナーズのチアーズ賃貸◆
チアーズ賃貸のHP
{F0D3787D-2DD1-4CB2-9B0C-C2ADE892DDFE}

〒700-0924

岡山市北区大元一丁目11-22
☎︎086-230-6720